ニコンのデジタル一眼や交換レンズに関するいくつかの噂が掲載

Nikon Rumorsにネット上で流れているニコンに関する様々な噂が掲載されています。

Nikon-Rumor mills from around the web

  • (写真家の)Ellis Vener氏がphoto.netで、「より大口径の広角単焦点レンズの開発が確実に進めれているが、私はそれ以上は言えない」と2009年10月29日に発言している。Vener氏はD3sの発表直後にD3sで撮影をする機会を得ていた人なので、何らかの内部情報を持っているのだろうと推測している
  • dpreviewの興味深いコメントによると、2010に次のような製品が予定されている
    • D500(DXフォーマット)
    • 1800万画素(2400万画素ではない)のD800(D700xではない)
    • 新しい広角単焦点レンズ
    • 新しいミッドレンジのVR付きズームレンズ
    • VR付きの超望遠ズームレンズ(すべてのレンズは2010年2月の発表が予想される)
    • これらの情報は(D800の)1800万画素センサーということ以外は目新しい点はないが、私は2週間ほど前にニコンが1600万画素のフルサイズセンサーに注力しているという情報を受け取っている。1600万画素を1800万画素にデザインし直しているのだろうか?
  • Zeiss(ツァイス)は何らかの新しいZFレンズを発表するだろう。180mmと135mm前後の焦点距離になる。180mmはおそらくマクロ
  • dpreviewへの投稿によるとAF-S35mm F1.4が近日中に発表される。このレンズに関するパテント(特許)の画像を見て欲しい(※リンク先を参照)

 

いろいろな噂が掲載されていますが、ネット上の噂を集めただけのようなので、とりあえず話半分程度に聞いておいたほうがよさそうです。

大口径広角レンズに関しては、いろいろなルートから噂が聞こえてくるので、そろそろ本当に何か発表されるのかもしれませんね。以前、24mm F1.4という噂もありましたが、ここでは35mm F1.4という噂になっています。

また、D800は2450万画素で7コマ/秒になると噂されていた機種ですが、ここでは1800万画素と少し画素数が減っています。この辺りの画素数のほうが後処理も軽くなるので、一般のアマチュアには使いやすいかもしれませんね。