ペンタックス D FA MACRO 100mm F2.8 WRを発表

ペンタックスからD FA MACRO 100mm F2.8 WRが正式に発表されました。

「smc PENTAX‐D FA MACRO 100mmF2.8 WR」新発売

  • アルミ削り出しの金属外装の採用。ピントリング機構の見直しにより上質で滑らかな操作感を実現
  • 簡易防滴機構(WR)とSPコーティングを採用
  • ペンタックスのマクロレンズでは初となる円絞りを採用
  • 光学系は従来のD FA MACRO 100mmと共通
  • 大きさ、重さ 65mm(最大径)×80.5mm(長さ) 340g
  • 発売日 2009年12月下旬、オープン価格

 

Photo Rumorsから噂が出ていたレンズが、ペンタックスから正式に発表されました。外観はリークされていた写真と全く同じで、やはり絞り環は省略されていますね。

光学系は旧型と同じですが、簡易防滴と円形絞りの採用でかなり魅力が増しているように感じます。ピントリングの操作感向上も期待できそうです。管理人は旧型マクロのユーザーですが、正直新型が羨ましいですね(^^;