2009年11月のデジタル一眼販売ランキングではペンタックスK-xが健闘

 BCNランキングに2009年11月のデジタル一眼の販売台数ランキングが掲載されています。

盤石のキヤノンと人気上昇の「K-x」 09年11月デジタル一眼ランキング

 

順位 メーカー 機種名 販売台数シェア
1 キヤノン EOS Kiss X3 24.7%
2 ニコン D5000 11.6%
3 パナソニック LUMIX GF1 8.3%
4 ニコン D90 8.1%
5 HOYA PENTAX K-x 7.1%
6 キヤノン EOS 7D 4.9%
7 ニコン D3000 4.7%
8 キヤノン EOS Kiss X2 4.3%
9 オリンパス PEN E-P1 2.7%
10 ソニー α550 2.6%

 

  • 1位は6ヶ月連続でEOS Kiss X3で、シェアこそ下げたもののやはり飛びぬけた強さ
  • トピックといえるのはPENTAX K-xの人気ぶりで、大きくランクアップし、5位に食い込んでいる
  • トップ10の顔ぶれには、α550が登場した以外に変化はない

 

Kiss X3は、相変わらず強いですね。一方、中級機ではD90が強く、エントリーモデルはキヤノン、中級機はニコンという構図は今回も変わっていないようです。

K-xがシェアを7.1%も取ってD90と7Dの間に割って入ったのは、ペンタックスとしては快挙と言ってもいいかもしれませんね。ペンタックスは、ビクターへの売却話がお流れになるなど、不安要素はありますが、K-xがよく売れているのでまずは一安心ですね。

ソニーはα550が10位に入っただけで、少し元気がないような気がします。オリンパスはGF1の登場でE-P1の勢いが完全に止まってしまったようで、両機の売上げを見ていると、オリンパスがE-P2の発売を急いだ理由がわかるような気がします。