- これらは全てCR1(=未知のソースからの情報)の噂
- D11?
- 2番目の防水カメラがラインナップに加わる? これは、D10のよりスリムで整理整頓されたバージョンになるかもしれない。D11は、大成功したD10の後継機ではなく、新たにラインナップに追加される。D11は1200万画素で720pの動画と10フィート級の防水機能を持つ
- SD1300
- SD1xxxシリーズはちょっとしたイメージチェンジを図るだろう。2.7インチ液晶モニタが採用され、ボディの形状は同じようなものになると予想される
- SX210
- SX210はS200の後継機で、新しいカラーバリエーションとユーザーが選択可能なポップアップフラッシュが搭載されるだろう
最近、各社の新しいコンデジの噂が出てきていますが、これらは1月のCESで発表される可能性が高いものと思われます。キヤノンはG11などのハイエンドモデルは秋に発表しているので、CESでは普及モデル中心の発表になりそうですね。
パナソニックは裏面照射CMOSを搭載(?)した複数のコンデジを発表するという噂が出ていますが、キヤノンは裏面では追従しないんでしょうかね。
ふ
SX200を持ってますが不満点はほとんどありません。
露出モードもお任せからP Av Tv Mとカバーしてますし、手ぶれ補正もよく効きます。マクロも0cmでレンズと接触しててもとれます。高感度はすばらしくはないですけど1600まではカバーしており十分かと。動画もHDを備えてますし。まぁCCDだとスミアがでてしまうのでCMOSになるのはありかも知れません。12倍ズームはイメージサークルぎりぎりだとおもうので1/2.5を1/1.7に拡大するのは厳しそうな気がします。
足りない機能として唯一あるとすればステップズームだけかと。28/35/50/85/135/200/300なんて感じで変わると良いと思います。あちこちで不評を買っているストロボ自動ポップアップは気になりません。
さて買い替える動機になるほどの機能追加があるのでしょうか。楽しみにまちたいと思います。広角が25mmになりテレマクロが使えるようになりf2スタートならグラッときますが。