あけましておめでとうございます 2010年1月1日

あけましておめでとうございます。

昨年は大変多くの方に当サイトをご訪問いだき、本当にありがとうございました。
また、多くのコメントを投稿していただいて、とても励みになっています。

本年も昨年同様マイペースで更新していきたいと思いますので、
デジカメinfoをよろしくお願いいたします。 m(__)m 

さて、昨年は世界的な不景気がカメラ業界を直撃しましたが、
それでも、様々な面白い製品が登場してきました。

特にマイクロフォーサーズ機が大ヒットしたオリンパスやパナソニック、
K-7とK-xの2つの意欲作で盛り返してきたペンタックス、
センサー・レンズ一体型のシステムのGXRで驚かせてくれたリコーなど
2大メーカー以外の話題でも盛り上がった1年だったと思います。

2010年のデジカメ新製品の見どころは、いろいろありそうですが
個人的には、噂に出ているソニーの大攻勢が本当にあるのか、
ソニーがミラーレス機市場に本当に参入するのかが最も気になるところです。

他には、今や伝説(ネタ記事の王様)となっているEOS 3Dが
本当に登場するのかも気になりますね。
ニコンD800とのフルサイズ中級機バトル(?)の行方も興味深いところです。

あとは、マイクロフォーサーズ陣営がどこまでシェアの伸ばしていくのか、
富士フイルムのマイクロフォーサーズ参加は本当なのかも注目です。
細かいところでは、パナソニックの裏面照射CMOSセンサーの出来も気になりますね。

と、ざっとあげただけでも、2010年のデジカメはかなりの見所がありそうです。
とても、楽しみな年になりそうですね。