(※レンズの写真はリンク先を参照してください)
- (CESの)パナソニックのブースには、いくつかのプロトタイプのLumixレンズが展示されていた。これらのマイクロフォーサーズ用レンズは、まだ公式には発表されていないが、2010年4月中旬の発売が予想されている
- Lumix G Vario 100-300mm F4.0-5.6は、手ブレ補正内蔵のズームレンズで、換算200-600mmという驚くような焦点距離をもたらす。疑いなく待望のレンズだ
- Lumix 14mm は、明るいパンケーキレンズ。個人的にはマイクロフォーサーズシステムでは、パンケーキレンズが携帯性の観点から理想的なレンズであることがわかった。GF1にパンケーキを組み合わせると、コンパクトで美しい
- Lumix G Fish-Eye 8mm F3.5 ASPHは実に素晴らしい!我々は公式発表を待ち望んでいる
パナソニックの新しい3本の交換レンズは、既にロードマップに掲載されているので、スペックに関しては特に目新しい情報はありませんが、4月中旬という具体的な発表時期が出てきたところが収穫ですね(どの程度信頼できるかはわかりませんが・・・)。
パナソニックの100-300mmは換算で200-600mmの超望遠ズームにもかかわらず、コンパクトで手ブレ補正も搭載されているので、手持ちで気軽に振り回すことができそうですね。14mmのパンケーキは、20mmと同レベルの画質を実現していれば、かなり魅力的なレンズになりそうです。
コメント