・Two new lenses coming from Tamron
- 2010年の第1四半期にタムロンの2つの新型ズームレンズの発表が予想される
- 一つは70-300mm VC、もう一つは18-200mm
- 詳細は不明だが、二つの新製品はおそらく現行のAF18-200mm F3.5-6.3 Di II と、AF70-300mm F4.0-5.6 Diを置き換えることになるだろう
ライバルのシグマも70-300mmにOSを搭載してきたので、タムロンが70-300mmにVCを搭載してくるというのは、十分にありそうな話だと思います。
シグマの70-300mmではOSを搭載した新型で残念なことにテレマクロが省かれてしまったので、タムロンはできればテレマクロを残して欲しいところです。
それから、18-200mmのほうは何が変更されるのか情報がありませんが、VC化でないとしたら、光学性能のブラッシュアップでしょうかね。
クロウサギ
ペンタマウントでAF70-300mm F4.0-5.6 Diを使っていましたが、現在では純正の50-300に買い換えました。
理由は、いろんなところで指摘されるパープルフリンジ。
軽量でテレマクロがあり、いいレンズと思いましたが、パープルフリンジだけは我慢できず。
是非是非、ここだけは改善してほしいですね!