・New Nikon equipment coming February
- 次の情報は、日本からの発注・卸売の情報に基づくもので、他のサイトからのものではない
- 新型の1800+α万画素のカメラ(モデル名や詳細についてはわからない)は、2010年2月に発表される
- 2本の新しいズームレンズが発表される(うち1本は2010年2月に発表される)。情報提供者は、これらのレンズは、24-120mmと、80-400mmを置き換えることになると考えている
- 3本の新しい単焦点レンズが発表される
- フラッシュ関連のいくつかのアイテムが発表される
- ニコンの新型機の名前やセンサーについては多くの議論があるが、(名称は)D800かD900かもしれない
- (ニコンは)今年は、定価格機のセグメントにも照準を合わせている。このカメラは夏の終わりに登場するかもしれない。情報提供者は、このカメラがD3000の後継機になると考えている
1800+α万画素機というのは、最近あちこちで噂が流れているD900のことだと思われます。発表の時期は、ここでは2月となっていて、これが事実としたらD900(?)はPMAで発表される可能性が高そうですね。
また、交換レンズでは80-400mmの後継機が出るというのは、昨年から頻繁に噂になっていましたが、24-120mmの後継機が出るというのは、かなり久しぶりに聞く噂です。このレンズは、フルサイズ機の標準ズームとしては少々物足りない性能のようなので、リニューアルは歓迎されそうですね。
また、ニコンは中級機は好調ですが、エントリーモデルはKiss X3に完敗の状態なので、今年は、エントリーモデルに力を入れてくるというのは、十分に考えられそうなことですね。
K2
売れ行きの伸びないD700を諦めて、いっきに勝負ですかね?
3D発表の半年以上先に発表されたら、キヤノン、結構苦しいことになるかも?
意外と新型24-70にISを入れるかどうかが、キヤノンユーザーに留まるキーポイントになるかもしれませんね。
ニコンの方は、純正ソフトの動作の改善が最優先課題かな?
噂通りの内容なら、販売価格にもよりますが、D900orD800、めちゃくちゃ売れるでしょうね。
ouvea
発売は確定したようですね、後は+αが気になります。
muku
>3本の新しい単焦点レンズ
って良いですね〜愉しみです
>D3000の後継機
k-xを超えていないと厳しいでしょうね
>1800+α万画素機(D800かD900?)
D700と同等の高感度画質だったら売れるでしょうね
D700は動画と重量以外は現状でもベストバイだと思いますが
無節操
高感度性能がD700並みで、連写が縦位置グリップ追加で7〜8枚になるようなら欲しいなぁ...。AFは現行の51点だとは思うけど、3Dトラッキングの精度が向上してくれていればベスト。