ソニーのミラーレス機とレンズシステムに関する噂が掲載

AlphaMountWorld.comにソニーのミラーレス機に関する噂が掲載されています。

Prediction from DK

  • 次の予測はPhoto Club AlphaのDavid Kilpatric氏によるもの
     
    • 春かそれより早い時期に、ソニーからサムスンのNシステムに似た新しいミラーレスシステムが登場するだろう
    • レンズは携帯性の問題から、広角のパンケーキとオリンパスに似た沈胴式のキットズームになる。従来のSAM/SSMレンズを機能限定で使用できるアダプターも用意される。絞りのセットは手動になると思う。ボディ内モーター用のレンズはMFで使用できるだろう
    • 新しいレンズはSSMモーター(SAMモーターではない)を搭載し、電子制御で連続的に変化させることができる新型の絞り機構を採用する。このレンズは動画撮影での正確なAEを可能にする
    • もし、このカメラが春に登場しなければ、9月のフォトキナの前に登場するだろう

 

Sony Alpha Rumorsが、この予測を他のサイトよりも正確な情報だと言っているので、事実かどうかは分かりませんが、単に個人的な予想を書いただけというわけではなさそうです。

この予測によると、ソニーのミラーレス機はサムスンのNシステムに似ているということなので、事実だとしたら比較的オーソドックスなデジタル一眼スタイルになるということでしょうか。個人的には、デザインで少し冒険するのも面白いのではないかと思うんですが。

また、レンズマウントは動画に焦点を合わせた全く新しいものになりそうですね。