・Rumor: Nikkor AF-S 50mm f/1.2
- AF-S Nikkor 50mm F1.2に関する匿名の人からの(次のような)情報をこれまでに3つ受け取っている。これらのソースは知らない人で、この噂の信憑性は50%
- ニコンは、古い50mm F1.2をAF化しようとしている。このレンズの光学系はAi-sレンズとほとんど同じで、まだ製品版にはほど遠い。このレンズのAFは、現在のAF-Sレンズのものとは異なっており、改良されたAFは現在のボディでも若干高速になる。また、快適なマニュアルフォーカスの操作性を維持しながら素早いAFを可能にしている
- このレンズはPMAでのサプライズになるだろうか? あるソースは、このレンズは24mm F1.4と同時に発表されると言っている。これは来週(※この記事を書いている時点で今週です)発表されるという意味で、上記の文章中にある「このレンズは、製品版には程遠い」という記述と相容れないが、(複数の噂が)誰も予想していなかった同じ製品を指し示しているということが、この噂を興味深いものにしている
以前、ニコンの幹部がインタビューの中で新型の超音波モーターを開発していると発言していましたが、これがこの記事の中にある50mm F1.2用のAFシステムなんでしょうか。
AF-S 50mm F1.2の噂が事実だとしたら、ニコンは、大口径単焦点レンズのラインナップを今後、着々と充実させていくということになりそうですね。以前からよく噂が出ている85mm F1.4のリニューアルも気になるところです。
それから、以前、登場が確実という噂が出ていた16-35mm VRと24mm F1.4ですが、本文の中にさりげなく来週発表と書いてありますね。これは、この記事を書いている時点では今週のことなので、事実なら間もなく発表ということになりそうです。
ミネル
キャノンもそろそろ新しくしてほしい
ふゆっき。
↓でも明るい短焦点が出ると言ってます。
http: //dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/20100208_346855.html
「今年はもっと趣味性の高いレンズを出したいですね」
ノクト再来ヽ( ´¬`)ノ