ソニーのミラーレス機はE-PL1とGF1のいいとこ取りのカメラになる?

Sony Alpha Rumorsにソニーのミラーレス機に関する噂が掲載されています。

(SR4) More than one Sony mirrorless cameras to be announced soon?

  • 二つの情報源の人と話す機会があった。二人ともソニーが次に何をもたらすのかを本当に知っている。我々はソニーのミラーレス機について、次のような話をした。
     
  • 一つ目のソースの話:
    • ソニーは、今年、レンズ交換式のミラーレス機を確実に計画している。間違いない。2機種のミラーレス機については、よく事情を知っている人から確認が取れている。なぜならば、率直に言うと、(情報源の人は)これらの製品に近いところで働いている人だからだ
    • α230、α330、α380は2機種の新型機で置き換えられる。1機種はα230クラス、もう1機種はα380クラスになる。新型機はより標準的なグリップになり、ペンタックスK-x または キヤノン Kissシリーズに似たものになる。しかし、ソニーは、可能ならサイズを少し小さくしようとしているようだ
  • 二つ目のソースの話:
    • 私はオリンパスの新しいE-PL1を見てきたが、ソニーのミラーレス機はこのカメラをやっつけてしまうと言うことができる。ソニーのミラーレス機は、E-PL1とGF1の両機の最高の部分を併せ持っているだろう。そしてより大きなセンサーと素晴らしいレンズがある

 

この噂が事実だとすると、ソニーのミラーレス機はかなり期待できそうです。E-PL1とGF1のいいとこ取りの仕様で、センサーが大型(APS-C?)で、かつ素晴らしいレンズ(ツァイス?)となると期待せずにはいられませんね。

もし、EP-L1並みの小型ボディにAPS-Cセンサーとボディ内手ブレ補正を搭載してパナソニック並みのAF速度を実現していたとすれば、かなり魅力的なカメラになりそうですね。