・What's Coming Next Week? [CR2]
- CR2のよいソース(何度も当たっているが、まれに外している)が来週発表される製品について教えてくれた
- カメラ:3200万画素のEOS-1Ds Mark IVが発表される。スペックに関するその他の情報はない。今回はEOS 60Dは発表されないだろう
- 交換レンズ:EF24-70mm F2.8L ISが確実だと聞いた。このレンズに関しては最も信頼できるCR3のソースからも話を聞いている。この他に2本の交換レンズが発表されるかもしれない。一つは、ニッチ市場向けのレンズで、もう一つはEFマウントのレンズだ
- 2つの異なるソースが、新しいスピードライトが発表されると言っている。両方ともCR1(未知)のソースだ
来週(2月23日?)発表されるのは、EOS-1Ds Mark IVの可能性が高いようですね。EOS 60Dは最近では噂もほとんど流れなくなってしまいましたが、やはり今回は望み薄のようです。
交換レンズでは、これまで何度も肩透かしを食らったEF24-70mm F2.8L ISの発表が確実視されているようですが、今回は本当に発表されるんでしょうかね。
その他の2本のレンズのうち1本は一般向けのレンズではないようですが、もう1本が何なのかは気になりますね。1Ds MarkIVとの同時発表の噂がよく流れていたEF35mm F1.4L II あたりでしょうか。個人的には大三元の最後の1本(広角ズーム)も発表して欲しいところですが・・・
[追記] キヤノンからは業務用のプリンタが発表されただけのようで、残念ながら23日発表の噂ははずれてしまいましたね。Canon Rumorsは「CR3のソースは何も言わない。謝罪する」というコメントを出しています。3月のCP+での発表に期待したいですね。
M
>EF24-70mm F2.8L IS
おいくらするのでしょう・・・^^;
1D4
待ちに待った、EF24-70mm F2.8L ISが登場となれば、個人的に祭り状態です(^^) さらに14-24mm F2.8Lあたり出るのであれば、1Dsとの相性からいってよりインパクトのある発表になるでしょうね。
たなか
50mmマクロIS、ずっと待っているんですが・・・
CMYK
ニッチ向けってのはシフトレンズの線でしょうかね
それとも魚眼とか?
24-70本当なら楽しみです
よこ
EF35mm F1.4L II が濃厚でしょうね。
防塵・防滴、SWC搭載でしょう。
レンズ構成が新設計されるかどうかが興味があるところです。
ニッチ向けは、フィッシュアイではないでしょうか。
今のレンズは、あまりにも古すぎます。
ハマナス
24-70IS、定価で20万後半でしょうかね・・・部材の価格も昔と比較すれば
値上がりしてるでしょうしIS化+αの値段になるのは間違いないでしょうねぇ。
実売で20万ぎりぎり前半てとこでしょうか。
tecchi
個人的にはISよりも、広角の解像力が気になります。
色乗り、AF速度/精度、重さも不満はありません。
shishi
噂のrawで動画は撮れるんでしょうかね?
水鳥
EF24-70mm F2.8L にISがついたら、重さは1kgを超えてしまうかも
eos 3d
2月23日の発表は、EOS60Dかもしれません。50Dから1年半経ちますから。私の予想ですが。
水鳥
結局、何も出なかった。肩すかし?それとも先延ばしかな?
Kei
アメリカ在住なのですが、昨日こちらのカメラ店でCanon EF 100mm f/2.8L IS macroとf2.8 non-ISモデルの両方をチェックしに行ったところ、non-ISモデルはもう生産中止になったからその店では手に入らないとの事でした。これって新しく発表されるレンズと関係があるのかもですね。どうなんでしょう?