43rumorsにオリンパスの新型マイクロフォーサーズ機に関する噂が掲載されています。
・(FT3) Two more Olympus MicroFourThirds cameras and first prime lenses during second half of the year
- 我々の情報源によると、オリンパスはすでに2機種の新型マイクロフォーサーズ機の開発を行っている。1機種目はPENシリーズとして発売されるはずだ。そして、2機種目のカメラは長い間待っていたハイエンドマイクロフォーサーズ機になるはずだ
- 2機種のマイクロフォーサーズ機は、今年中に発表され、ハイエンドモデルのほうが遅くなるだろう(このようなカメラの発表にはフォトキナが申し分なく適している)
- パナソニックに関しては、フォトキナでGH2が発表されることを確信しているが、GF2に関しては何も情報がない。ある新しいソースは、GF2はフォトキナの数ヶ月後に発表されると言っているが、これは信頼できない噂だ
本文中には何も書いてありませんが、この記事のタイトルによると、今年の下半期に2機種のマイクロフォーサーズ機の他に最初のマイクロフォーサーズ用の単焦点レンズも発表されるようです。
ハイエンドマイクロフォーサーズ機は、以前、幹部の方が言っていた「EVFを内蔵した仕事に使えるマイクロフォーサーズ機」のことだと思いますが、どのようなスペックになるのかとても楽しみです。また、PENシリーズの新型機のほうは、E-PL1の後継機ということはないと思うのでE-P2の後継機でしょうか。
この他にE-3後継機も控えているので、今年のフォトキナではオリンパスの様々な新製品が期待できそうですね。
ichi
マイクロフォーサーズ機はフォトキナでかまいませんが
E-3後継機は今すぐに発表されても遅いくらいですよ、オリンパスさん・・・・。
17mm
> 最初のマイクロフォーサーズ用の単焦点レンズ
17mmは無かったことに
コサ
最近、オリからマイクロの話題を見ると「また?」って思う。
もうマクロネタは飽きた…
フォーサーズ頼みますよ!
Pinga
じらしと放置プレイにやられちゃうんだよな。
オリには(笑)
まぁ、写真撮れない訳じゃないし、
のんびり待つとしますか。
花畑四十郎。
E-1からE-3も待たせましたからねえ。
M3/4はボディよりもレンズを充実させて欲しいです。
コンパクトな大口径標準ズームが出たら即買います。
フランジバック
オリンパの駄目なところ
キャノンユーザーやニコンには勝てない
肩身の狭い思いをする
フォーカスの決まりぐらい何かは確かにご指摘の通り
部屋取りの時のホワイトバランスが微妙
でも、こなれた値段や使いやすさ、
批判が出るほど悪い物じゃないのは
使った人のみぞ知る事ですが、、
ペン2を悩みまくった結果買えずに終わりそうです。
値段の割に満足度がない為に、、、
今後の優良な商品開発に期待します。
ぐぁんばって下さいネ