ソニーのパンケーキ16mm F2.8はライバルよりも高性能で安価になる?

Sony Alpha Rumorsにソニーのミラーレス機と交換レンズに関する噂が掲載されています。

(SR5) The Sony 16mm f/2.8 lens

  • 我々のソースによると、ソニーのパンケーキレンズは16mm F2.8だ。フィルター径は49mmでオリンパスの17mm F2.8やパナソニックの20mmと比べると大きなサイズになる
  • このレンズはシルバー(ブラックも発売されるかどうかは定かではない)で、オリンパスやパナソニックのマイクロフォーサーズ用レンズと比べて、より優れた作りになる
  • 情報によると画質は非常に高く、そして価格はとても安い。実際、NEX3と16mm F2.8の組み合わせで、オリンパスE-PL1のボディのみの価格よりも安くなるだろう
  • パンケーキレンズとともに、二本のズームレンズが発表されるだろう。18-55mmともう一本は望遠レンズだ。これらのレンズも(16mm F2.8と)同様にハイクオリティな作りになる

 

信憑性がSR5(=確実)となっているので、ほぼ確定情報ということのようです。この噂にある「ハイクオリティな作りで高画質、しかもライバルよりも大幅に安価」という情報が事実なら、ソニーのミラーレスシステムは、とても魅力的な存在になるかもしれませんね。

レンズが大きくなるという情報が少々気になりますが、APS-Cセンサーでレンズを含めてどこまで小型・軽量化ができるのかにも注目ですね。