キヤノンからEOS 60D、1Ds Mark IV、5本の交換レンズが発表される?

Canon RumorsにEOS 60Dや1Ds Mark IV、新しい交換レンズなどの多くの新製品に関する噂が掲載されています。

1Ds Mark IV & Lenses [CR2]

  • キヤノンの新製品の大規模な発表に関する情報が入ってきた。これらの発表は2回に分けて行われると予想している。一つはプロシューマー製品の発表で、もう一つはプロ用製品の発表だ
  • 発表1
    - EOS 60Dタイプのカメラ。このカメラは他の名称になるかもしれない
    - EF-S 60mm マクロがIS付きになるだろう
    - 70-300mmタイプのレンズが発表されるかもしれないという"ささやき声"がある
  • 発表2
    - EOS-1Ds Mark IVが発表されるだろう
    - EF24-70mm F2.8L ISが発表されるだろう
    - 新型のF4でIS付きの広角系レンズ
    - 新型の単焦点Lレンズ。このレンズが何を置き換えるのかはわからない。35mmという保証はない
    - 新型のフラッシュ
    - 新しいアクセサリー
    - これらは2回目の発表になり、フォトキナのためのビッグニュースになるだろう
  • 情報源の人は、今後数週のうちに(内容が)修正されるかもしれないと言っている。引き続き情報を確認して欲しい

 

久しぶりにキヤノン関連の新しい噂が入ってきました。これらがすべて事実だとすると、新型EOSが2機種と、EF-Sを含めて5本の交換レンズが発表されることになり、キヤノンユーザーにとって今年はなかなか豊作になりそうですね。

新しく噂が流れてきた70-300mmはEF70-300mm ISの後継機だと思いますが、F4でIS付きの広角レンズ(広角ズーム?)は、EF17-40mm F4Lの後継機でしょうか。

ニコンが16-35mm VRを出してきたので、キヤノンもEF17-40mm後継機にISを付ける可能性は高いかもしれませんね。あと、70-300mm ISのほうは、個人的には距離目盛を付けてモーターをリングUSMにして欲しいです。