新ファームでオリンパスPENシリーズのパフォーマンスが22%改善

CNET NewsにオリンパスPENシリーズの新ファームウェアのレビューが掲載されています。

Olympus firmware speeds up PEN-camera autofocus. But enough?

  • オリンパスが提供してくれた新ファーム(ベータバージョン)の入ったE-P2(レンズは14-42mm)では、AF開始から撮影完了までの時間はハイコントラストの条件ではおよそ22%速く、0.9秒から0.7秒に改善している。しかし、このクラスのライバルはいつも決まって0.5秒だ
  • ローコントラストや暗い場所でのテストでは改善は見られなかった。AFは対象をロックするまでに迷いがち
  • 9-18mmを使うと、より機敏に感じられ、AFも決まるようになった、しかし、それでも私の希望よりは迷いがち
  • もし、すでにPENシリーズを持っているなら、新ファームにアップデートすれば確実に性能を改善することができる。しかし、性能を著しく改善するものだとは思わない

 

このレビューでは新ファームをそれほど高く評価していないようですが、AF開始から撮影完了までの時間が22%改善(0.9秒→0.7秒)しているというのは、かなり大きな数字のように感じられます。0.2秒も短縮されていれば、体感でも十分に感じられるのではないでしょうか。

それにしてもライバル(おそらくパナソニックのことだと思いますが)のコントラストAFは、本当に速いですね。