ニコンD700後継機は「S」と「X」の二つのラインに分かれる?

Nikon Rumorsにプロカメラマンの投稿によるD700後継機に関する噂が掲載されています。

Canon pro photographer who is switching to Nikon was told no D700 replacement in 2010

  • 以下は、現在ニコンへの乗り換えを考えているプロの写真家から送られてきたメールだ。このメールは本物で、実際にプロの写真家から送られてきたことを確認している

    私はGQ(※雑誌の名称)で働いている者で、ニコンへの乗り換えは費用がかさみ容易ではないので、ニコンの販売員と真剣に話をした。地元の販売店では、2010年中にフルサイズ機(D700後継機)は発売されないという明快な答えを得た。これは、ニコンの○○○という人(※名前は元記事で伏字にしています)から間違いなく確認した。彼は、85mm F1.4についても言及していた。

    昨日、ニコンのNPS担当者と話をしたが、「プロレベルのフルサイズ機は確実に登場するが、しかしながら、今年度中ではない」と言っていた。新型機は2011年の3月以降になり、恐らく、「S」と「X」のラインに分かれると予想される。これらは少し漠然としているが、私は彼の話を信頼している。

    レンズに関しては、彼(NPSの担当者)は「85mm F1.4は今年中に出るが、新しい35mmは登場しない。35mm F2を入手するといい。新しい35mmはここ数年のうちに登場するが今すぐは登場しない」と言っていた。

 

この記事の内容が事実だとすると、D700後継機の登場は少々遅くなりそうですね。Nikon Rumorsには、この他に少なくとも二つのソースから「2011年3月リニューアル説」が届いているとのことです。

この記事の内容で特に気になるのが、D700後継機が「S」と「X」の二つのラインに分かれるという部分で、これは画素数が少なく高感度に強いD700Sと画素数が多く高解像力のD700Xの両方の機種が登場するということでしょうか。

この話が事実だとすると、画素数据え置きを希望するユーザーと高画素化を希望するユーザーの双方が満足できるリニューアルになるかもしれませんね。