- 7月21日に富士フイルムがFinePixの新モデルを発表するのは確実
- パナソニックLX5が7月21日に発表されるという噂は???
情報を送ってくださった方は、過去にペンタックスK-xやリコーGXR、パナソニックG2の発表日をズバリ的中させている方なので、今回も期待させていただきたいと思います。
富士フイルムの新製品ですが、以前、Photorumorsで7月にW1を置き換える3Dカメラの新製品"W3"とF300EXRが発表されるという噂がありましたが、21日に発表されるのはこれらのカメラでしょうかね。とても楽しみです。
それから、パナソニックのLX5が7月21日に発表されるという噂が43rumorsで流れていますが、情報提供者の方は、この件に関して疑問を持っているようでした。もしかすると、パナソニックの新製品の発表は、7月21日ではないのかもしれません。
---------------------------------------------
情報提供していただいた方、いつもありがとうございます。
画素
21日13:15 富士フイルムがデジタルカメラ「Finepix」の新製品を発表
については昨日の時点でSankeiBizに載ってますよ
パナソニックについては3Dテレビ発表となっており、LX5についてはわからないというのも同様です
管理人
>画素さん
過去の経緯から見て、情報提供者の方はSankeiBizから引用しているのではないと思いますよ。
PSY
初めて買ったデジカメが富士なので、富士には頑張ってもらいたい。EXR機に期待。
ひでっち
富士フィルムの最新機種ですか!待ち遠しいですね
FXF300EXR・・・ありげなネーミングですね。
今が10倍ですから今度は15倍ですかね。
どこのメーカーも液晶が綺麗になってるので
最低でも92万ドットは欲しいですね。
1/1.6センサー復活はあるのか?
SHI
EXRセンサーはとても気に入っているので、楽しみです。
S5の後継機種もずーっと待ってますよ〜
kuka
F200EXRは、当時S90やWX1,LX3などと比較されることが多かったと思いますが、やはりレンズの明るさで大きく差をつけられてしまったと思います。
新型には画素数据え置き(又は1000万画素)、とF2.0以上レンズが搭載されることを望みます。
新型EXRセンサーがどのように進化しているのかも非常に楽しみです!
M
コンパクトすぎるボディにしないで、バッテリーの容量をF31時代に戻して欲しいですね。
HD動画に対応するなら尚更。
レンズは沈動式なら3倍ズームで良いと思うんですけど...5倍なのかなぁ?
ズマアル
みなさんご指摘の通り、S5ProとF31の後継機種を待っている人は多いと思いますよ。富士フィルムは価格維持が下手で、惜しまれながら製造中止、期待されながら後続機断念が目立ちますね。
F党
いよいよ三層CMOSの登場ですか
cocuxo
レンズが明るくなることと画素数が増えることを祈ってやみません。もうひとこと言えば、画像のゆがみをもっと修整してほしい。
写真屋さん
そーだ!そーだ!
S6pro出してくれ!