ソニーが8月の終わりに4機種の新型デジタル一眼を発表?

Sony Alpha Rumorsに、ソニーの4機種の新しいデジタル一眼に関する噂が掲載されています。

(SR5) Sony revolution part two: 4 completely new Alphas to be unveiled on late August!

  • 8月の終わり(8月の23日から31日の間になると思うが、正確な日付はわからない)にとても重要な発表があるだろう

    1)2機種の半透明ミラー(ペリクルミラー)搭載機が発表される。α55は1600万画素、α33は1400万画素になる。録画中に超高速でAFの可能。fpsは非常に高速
    2)ExmorHDセンサーを搭載した2機種のα5xxが発表される。上位モデルは、3D写真が撮影可能で、GPS機能が搭載される
    3)多くの新しいレンズが発表される。多くのキットレンズは、アップデートされるだろう。新型のツァイスレンズである24mm F2とソニーの500mmがついに市場に投入される
    4)新しいNEX用のアクセサリーの発表が予想されている(EVFだろうか?)
  • ソニーはα7xxを予定よりも早くリリースするために開発を急いでいるが、α7xxや新型のフルサイズ機がフォトキナに登場するとは思っていない

 

これまでに何度も噂が流れていたソニーの新型機ですが、発表の時期を含めてかなり具体的になってきましたね。α55は1600万画素となっているので、ソニーから1600万画素の新型センサーが登場する可能性が高そうです。

通常のミラーを搭載した一眼レフは、やはり2機種ともα5xxのようで、α700後継機はもう少し待つ必要がありそうですね。個人的には、ツァイス24mm F2がとても楽しみです。