パナソニックUSAの公式サイトでLX5の詳細スペックが公開

北米のパナソニック公式サイトに、LX5の写真と詳細なスペックが掲載されています。

DMC-LX5K New! 10.1Megapixel Digital Camera (Panasonic USA)

  • LX3との相違点(以下、43rumorsのまとめより)

    - LX5は24-90mm F2-3.3の3.8倍ズームレンズを搭載(LX3は2.5倍の60mmまでのズームレンズ)
    - LX5はISO80-12800(LX3はISO80-3200)
    - 動画は60pのHD動画、AVCHD Lite(LX3の出力は30p)
    - 光学ファインダーとEVFが(オプションで)装着可能になる。とてもホットだ!

 

ついにLX5がパナソニック公式サイトに掲載されました。センサーサイズと画素数は、これまでと同一のようですね。その他の詳細なスペックは、公式サイトを参照してください。

LX5では、レンズの望遠端が90mmに伸びているので、かなり使い勝手がよくなりそうです。オプションでEVFとOVFが選択可能なのもマニアには受けそうですね。

あとは高感度と動画も改善されているようで、パッと見では弱点のないハイエンドコンパクトに仕上がっているという印象です。実写画像が出てくるのが楽しみですね。

それから、同じ北米のパナソニック公式サイトで、FZ100FX700のスペックも公開されています。