ソニーα55、α33のスペックに関する追加情報が掲載

Sony Alpha Rumorsにソニーα55、α33のスペックに関する噂が掲載されています。

(SR5) More small info about the A55 and A33!

  • 以下は、α55とα33に関する追加情報
     
    • 15点AFセンサー、3点はクロスセンサー、1200分割測光
    • α55とα33のISO範囲は100-12800で、マルチフレームノイズリダクション機能との組み合わせでISO25600まで上げることができる。ISOオートでは、ISO100-1600の範囲
    • ソニーはよりコンパクトなシャッターユニットを新設計した
    • α550と比較するとボディの高さは2センチ近く低い。これは、よりシンプルな半透明ミラーによる構造と新型EVFによって可能となった
    • α33は430グラム、そしてα55は440グラム
       
  • 明日、ソニーはこれらのカメラを発表するだろう

 

α55、α33はAFユニットだけでなく、シャッターユニットも新開発なんですね。センサーも新型が投入されるようですし、これまでのαのマイナーチェンジ路線とは打って変わって、何から何まで新しくなっているという印象です。

マルチフレームノイズリダクション機能は、サイバーショットの手持ち夜景モードのようなものでしょうか? 明日の正式発表が楽しみですね。