・First pictures of the Nikon D3100 and the four new lenses
(※リンク先にD3100&交換レンズの写真が掲載されています)
- これがドイツの写真雑誌"Foto Digital"からスキャンした新しいD3100、そして4本の新しい交換レンズの写真
(※リンク先にD3100の大きな写真が掲載されています)
- D3100の写真には新しいボタン/レバーがあるように見える。もしかしたら、ダイレクト録画ボタンだろうか? これまでのニコン機では、最初にライブビューに切り替えてから録画を開始する必要があった
D3100の外観はD3000と大きくは変わらない印象ですが、Nikon Rumorsが指摘しているようにシャッターボタンの近くに追加されたボタン(レバー?)が目立っていますね。
交換レンズに関しては、写真が少々不鮮明で一部焦点距離やF値が読み取れない部分がありますが、どうやら噂されていたスペック(55-300 VR、85、24-120 VR、28-300 VR)通りのようです。
河内越南雄
これはボタンではなく、明らかにレバーでしょう。
パナソニックGシリーズとかを見て、ニコンも、
エントリー機だからって全部メニューに入れちゃえば
いいってもんじゃない、と悟ったんだと思いますよ。
おそらくドライブモード切り替えじゃないでしょうか。
連写/単写/セルフタイマーがワンタッチで変えられる。。
AFモードや露出モードよりも優先順位が高い気が
します。
僕はレバーは生が好きですが。。
ニココナッツ
管理人様
こんにちは
一挙に3本のVRレンズしかもFXレンズも充実するんですね。
これは、D3100の発表の後に続くFX機も期待されます。
どる
4本のレンズ,そんなに大きなサイズではなさそうで安心しました。
to
今さらですが、85mm F1.4GにはEDレンズが使用されないんですね。
タリア
動画切り替えのレバーではないかと。
EE JUMP
55-300の最短撮影距離はどのくらいになるのでしょう。
PENTAXのは特に55mm側でもうちょっと寄れれば、と思うことが多いので気になります。