オリンパスE-5はHD動画機能を搭載した1200万画素機?

43rumorsに、オリンパスE-5を実際に使用したという方のレポートが掲載されています。

(FT4) First trusted source tested the new Olympus E-5!!!

  • ついに信頼できるソースからのコンタクトがあった。次の話は、彼がオリンパスE-5を使った体験について書いたものだ

    「オリンパスの新型デジタル一眼レフE-5を見たので、お知らせしたいと思う。E-5はE-3のようなしっかりした作りの防塵防滴のカメラで、フォトキナに先立って発表されるだろう。使ってみるとAFは本当に速かったが、その他のスペックについてはわからない」

    「マウントはフォーサーズマウントを使用しており、HD動画機能を搭載している。上面のパネルは大部分は(E-3と)同じで、E-3のような可動式液晶モニタを備えている。センサーの解像度は1200万画素。E-5で撮影されたサンプルは、D300Sや7Dとほとんど互角の画質を見せている」

 

E-5は、これまでモジュール式になるとか、マイクロフォーサーズと兼用のマウント(?)が採用されるなどの様々な噂が流れていましたが、この記事が事実だとすると、E-3の正常進化モデルになりそうな感じですね。それにしても、以前に流れていたE-5に関する奇抜な噂話は、いったいどうなってしまったんでしょうか・・・。