43rumorsにパナソニックの新しい交換レンズに関する噂が掲載されています。
・(FT5) One more "exceptional" lens MFT from Panasonic to be unveiled soon!
- 数日前にパナソニックが9月に開催されるフォトキナで、14mm F2.5と100-300mm そして1本か2本のマイクロフォーサーズカムコーダー(AG-AF100)用レンズを発表するだろうという話をお伝えした。
本日、最も信頼できる二つのソースが、これらに加えて更にもう1本の特別なレンズの登場が期待できると話してくれた。このレンズはパナソニックのロードマップには掲載されていないものだ。そう、パナソニックは我々を騙していたのだ。
このレンズに関する詳細な情報はないが、それほど待つことなく(詳細を)知ることができるだろうということだ。数週間前にパナソニックが大口径単焦点レンズを開発しているという噂があったが、今回のレンズがこの単焦点レンズなのかどうかは、今のところわからない。
パナソニックはロードマップに掲載されているレンズとカムコーダー用のレンズの他に、もう1本のマイクロフォーサーズ用レンズを発表する可能性があるようです。ロードマップで予定されていた製品が出てこないのは困りものですが、予定外の製品が出てくるのなら大歓迎ですね。
レンズの詳細は不明ですが、ネット上では12-75mm などという噂も流れているようです。また、もし大口径単焦点レンズだとすると、以前噂が流れた25mm F1.4のマイクロフォーサーズ版でしょうかね。
ysk
大口径単焦点だといいですね。NEX対抗という意味でも有効でしょうし。
pp1
12-35mmf2.8とか35-100mmf2.8を出してほしいです。
むーちょ
そのレンズが、先日開発発表された3Dレンズじゃないことを祈ります!!笑