キヤノンPowerShot G12は大型センサーを採用する?

ProPHOTO HOMEに、キヤノンのPowerShot G12がAPS-Cの大型センサーを採用するという噂が掲載されています。

Canon G12 With DX Sensor

  • キヤノンPowerShot G12のセンサーがAPS-Cになるという情報を受け取った。私は、ライバルと比べて巨大なセンサーを採用したGシリーズサイズのカメラをぜひとも所有したい。もし、G12がG11と同レベルの低い画素数のままなら、どれだけ素晴らしい画質になるのか想像してみて欲しい。

    残念ながら、この噂の信頼性は高いものではないが、期待はできる! S90後継機も同じAPS-Cセンサーになるなら、今日の市場で最も小さく素晴らしいカメラになるだろう。なぜ、大手メーカーは大型センサーを使った小型コンパクトを発売しないのか?もし発売されれば、大いに売れると思う。

 

PowerShot G12がAPS-Cセンサーになるという噂は昨年から流れていますが、APS-Cでズームレンズを搭載して、そこそこコンパクトなサイズのカメラに仕上げるのはかなり難しいのではないかと思います。DPシリーズのように単焦点レンズを採用すれば、十分実現可能だとは思いますが・・・。

ただ、ニコンのP6000後継機(P7000)が大型センサーを採用するという噂が流れているので、もしかしたらGシリーズにも何らかのサプライズが起こる可能性があるかもしれませんね。