リコーがGXR用のレンズユニット「A12 28mm F2.5」を発表

リコーがGXR用の換算28mmのレンズユニットを発表しました。

Ricoh releases A12 28mm equiv. GXR module (dpreview)

  • リコーはGXR用のGR Lens A12 28mm F2.5単焦点レンズモジュールを発表した。GXRシステムの4つ目のモジュールであるこのレンズユニットは1200万画素APS-C CMOSセンサー、高速なGR Engine III プロセッサーを採用し、720pのHD動画で録画が可能。正確なピント合わせのためのマニュアルフォーカスリングと、電子水準器も搭載している。 
  • レンズ構成は6群9枚、2枚の非球面レンズと1枚の低分散レンズを含む
  • シャッター180秒~1/3200秒、動画1/30秒~1/2000秒
  • ISO200-3200
  • 連写は3コマ/秒
  • 動画は1280×720 24fps
  • 重さ210グラム

 

GXR用の高性能なレンズユニットの登場を待っていたユーザーの方は多かったようなので、28mm F2.5の発表は嬉しいニュースですね。

以前、GXR用の高倍率ズームユニットが発表されたときには、かなり酷評されていましたが、このユニットで挽回となるでしょうか。サンプルが出てくるのが楽しみですね。