ソニーのツァイスレンズはフルサイズ用のみになる?

Sony Alpha Rumorsに、ソニーの交換レンズに関する噂が掲載されています。

(SR5) All future Zeiss lenses will be fullframe (3-4 new Zeiss lenses within 18 months!)

  • 我々のソースによると、ソニーとツァイスは、将来のレンズの戦略を決定した。すべての将来のツァイスレンズはフルサイズ用となるだろう。ツァイスのDTレンズ(DT16-80mmのような)は、これ以上登場しない。
  • 今後12ヶ月~18ヶ月の間に、3~4本の新しいツァイスレンズが登場するだろう。そのうち1本は200mm F2になるはずだ。

 

ツァイスブランドのレンズは今後フルサイズ用に限定するということなので、キヤノンの"L"と同じような戦略になるんでしょうか。以前、DT16-80mmの後継機は、SAMモーターになる可能性もあるという噂が流れていましたが、ツァイスブランドを外して低価格路線にするんでしょうかね。

今後登場するツァイスブランドのレンズのうち1本は200mm F2ということですが、後は50mm F1.4と単焦点の広角レンズあたりでしょうかね(Sony Apla Rumorsの管理人さんは35mm F1.4と28mm F1.4を希望しているようですが・・・)。