ペンタックスのデジタル版Auto110はAPS-Cよりも小さなセンサーを採用する?

k-rumorsに、ペンタックスのAuto110のデジタル版に関する噂が掲載されています。

New Pentax mirrorless rumors (a digital Auto 110 is coming)

  • 最初にdpreviewで(ペンタックスから)「(ミラーレスについて)どのような可能性も除外しない」という発言があった。翌日、Photorumorsが、新型のミラーレス機に関する記事(「ペンタックスは2種類のカメラを開発していて、1つ目はAuto110のデジタルバージョンになるだろう」という記事)を掲載した。
     
    そして今、k-rumorsはこのカメラ(デジタル版Auto110)は、APS-Cよりも小さなセンサーを特徴とし、2-3ヶ月以内に発表されるという噂を受け取った。APS-Cセンサーのミラーレスシステムは2011年遅くに発表されるだろう。
     
    私は、ペンタックスが2種類の異なるミラーレス機を発表する"かもしれない"という話を聞いて驚いた。これは実に大きなステップ(そしてリスク?)だが、私はペンタックスが異なった様々なアプローチを試みようとしていることを気に入っている! 近日中にこれらの噂が正しいかどうかわかるので、見ていこう。

 

Photorumosに続いて、k-rumorsからペンタックスのデジタル版Auto110に関する噂が流れてきました。現時点では信憑性は不明なので、あまり期待しすぎてもいけないかもしれませんが、事実ならとても楽しみな話ですね。

この記事では「2種類のミラーレス機」となっているので、デジタル版Auto110はミラーレス機(ファインダーはEVF?)ということになるんでしょうか。センサーはAPS-Cよりも小さいということなので、もし110フィルムと同じようなサイズなら、フォーサーズに近いサイズのセンサーということになりそうです。