ニコンD700後継機は今後3-4ヶ月の内に発表される?

QUESABESDEに、ニコンD700後継機に関する噂が掲載されています。

La sucesora de la Nikon D700 estará lista antes de verano
(ニコンD700の後継機は、夏前に準備が整うだろう)

  • D700の登場から2年半が経過し、D700の次世代機は3ヶ月か4ヶ月の内に登場するだろう。QUESABESDEの最も信頼できるソースが、これまでの予想(ニコンのミドルレンジのフルサイズ機の登場は春になるだろうという予想)の裏付けを取っている。
     
    発表日に関する信頼できる情報はまだないが、夏前に店頭に並ぶことを確信している。D700の発表は2008年の6月だが、後継機はD700が3周年を迎える前に発表されることが示唆されている。
     
    D700後継機が大幅に画素数が増え、フルHD動画が搭載されることを確信している。ニコンは新型機へのアプローチにおいて、5D Mark II が世界中のスチルと動画カメラマンの間で成功を収めていることを重要視している。情報源の人は、キヤノンを意識して20MP以上に引き上げてくると主張している。

 

スペイン語→英語の自動翻訳から記事を起こしているので、細部に誤りがありましたらご容赦願います。

D700後継機はこれまで2011年の夏頃という噂が主流でしたが、ここに来て春(夏前)に発表されるという噂が多くなってきましたね。QUESABESDEは、昨年「D700後継機は2010年中には発表されない」と主張し続けていて、これは的中しているので今回も期待したいところです。

D700の詳細なスペックはまだわかりませんが、画素数が大幅に引き上げられるという情報は少々気になるところです。以前、D700後継機は18MPになるという噂や、24MPになるという噂が流れていましたが、ニコンがバランス重視の画素数にするのか、思い切った高画素化をするのか注目ですね。