パナソニックLX5のDxO Markのスコアが掲載

DxO Markのサイトに、パナソニックDMC-LX5のセンサーベンチマークの結果が掲載されています。

Panasonic Lumix DMC LX5 

 

 LX5   LX3   S95   G12   P7000 
Overall Score
(RAWによる
センサーの総合点)
41  39 47 47 39
Color Depth
(色の再現域と分離)
19.6 19.6 20.4 20.4 19.1
Dynamic Range
(ダイナミックレンジ)
10.8 10.8 11.3 11.2 10.8
Low-Light ISO
(DxOの基準で許容できる
最高のISO感度)
132 94 153 161 147

 

比較しやすいように旧機種のLX3と、各社の主要なハイエンドコンパクトを並べてみました。LX5のセンサーは、高感度性能はLX3のセンサーから着実に改善しているようですが、S95やG12が搭載しているソニー製センサーには、全体的にあと一歩及ばないようですね。

ニコンのP7000は、S95やG12と同じソニー製1000万画素センサーだと思っていましたが、数値的には若干低い値になっているのが気になるところです。