シグマ85mm F1.4 EX DG HSMは珠玉の逸品

ePHOTOzineに、シグマ85mm F1.4 EX DG HSMのレビューが掲載されています。

Sigma 85mm f/1.4 EX DG HSM Interchangeable Lens Review

  • このレンズは重さが725gもあるが、しっかりとした造りを考えるとかならずしも悪いことではない。外観はこれまでのEXレンズとは異なっており、ほとんどゴム引きのような仕上げは、(以前の)パウダーコート仕上げのように容易に跡が付くことがない。この仕上げは、特にレンズを素早く交換するときに、鏡筒をしっかりと掴むことができる。
  • フォーカスリングは幅が広く適切な重さがあり、容易にピントを合わせることができる。AFは最高に速いわけではないが、十分な速さで、かなり不規則な動きにも追従する。
  • 中央の解像力はF1.4ですでに良い(good)の値で、周辺部と四隅もそれほど遅れを取っていない。F2に絞ると中央はとても良い(very good)に達し、ピークのF5.6とF8では画面全域が素晴らしい解像力(excellent)になる。このレンズはライバルの半額以下の価格だが、能力は引けを取らない。
  • 色収差は非常に低いレベルで、大きなプリント上のハイコントラストな部分でも見つけるのは困難のはずだ。
  • 周辺光量落ちは開放で1.54EVで、このタイプの大口径レンズとしてはかなり低い値。F2.8まで絞れば均一になる。
  • 歪曲は、0.661%のタル型。これは極めて低い値で、特に歪曲が目立つ被写体を除けば、問題にならない。歪曲の形は画面全域で整っているので、後処理での補整も容易。
  • 光源を入れて撮影したときでさえ、フレアやゴーストの耐性は極めて強く、コントラストの低下もあまり見られない。付属のフードは良好に機能し、APS-C機使用時の延長フードは実用的。
  • シグマは珠玉の逸品を作り上げた。比較的購入しやすい大口径レンズだが、とびきり見事な性能だ。
  • 良い点: 素晴らしい光学性能、見事な造り、AFの反応、付属の延長可能なフード
  • 悪い点:被写界深度目盛りが実用的でないこと、シグマがレビュー用のサンプルレンズを返却しろと言っていること!

 

総合評価は10点満点(性能は10点中9点)と非常に高い評価になっています。解像力は周辺部まで非常に優秀で、色収差や周辺光量落ち、逆光耐性も良好と、光学性能に関してはほとんど問題がなさそうですね。価格は実売価格では、純正の半額以下なので、コストパフォーマンスは抜群と言ってよさそうです。