CP+で発表されるオリンパスの新製品はコンパクトカメラのみ?

43rumorsに、CP+でのオリンパスの新製品発表に関する噂が掲載されています。

・(FT5) No new m43 camera or lens at the CP+ show! (+TG-810 leak)

  • 悪いニュースだ! 2月9日から横浜で開催されるCP+で、オリンパスから新しいマイクロフォーサーズ機の発表は無い。パナソニックのように、オリンパスもCP+の後で次のマイクロフォーサーズ機を発表することを選んだ。
     
    信頼できるソースの話では、パナソニックとオリンパスは、3月/4月にペンタックスとニコンから出る新機種を確かめるために待っているようだ。
     
    オリンパスからは2機種のコンパクトカメラが登場するだろう。1つはTG-810で、これはμ-8010の後継機で、GPSと10m防水、5倍光学ズームを採用している。2つ目は、24mmスタートの26倍ズームと裏面照射CMOSセンサーを採用した高倍率ズーム機だ。


信憑性はFT5(ほぼ確実)となっているので、CP+でのオリンパスの新型マイクロフォーサーズ機の発表は期待薄かもしれませんね。

パナソニックとソニーのミラーレス機の発表も見送りという噂ですし、ペンタックスのミラーレス機も3月という話なので、コンパクト以外でCP+で発表される可能性が高いのは、キヤノンのKiss後継機くらいでしょうか(D5000後継機の試作機が展示されるという噂もありますが・・・)。

ただ、3月から夏にかけては新機種の噂が目白押し(D4、D800、ニコンの新世代機、α77、新型NEX、G3、プロ用マイクロフォーサーズ、ペンタックスのミラーレス機など)なので、仮にCP+で肩透かしを食ったとしても来月以降は楽しめそうですね。