今後登場するキヤノンのボディと交換レンズの予想が掲載

Canon Rumorsに、これまでの情報(噂)に基づいた、キヤノンの新しいボディ&交換レンズの予想が掲載されています。

What next?

  • これまでの情報を基に、キヤノンから次に何が登場するのかランク付けしてみたい。
  • デジタル一眼レフ(ボディ)
     
    1. 5D Mark III または類似のカメラ - 入手できるのは2011年の第3四半期か第4四半期。画素数は2800万画素で、7DのAFが採用されるというのが(噂されている)最新のスペック。RAW動画が搭載されるという噂も聞いている。
    2. 1Ds Mark IVまたは類似のカメラ - このカメラについては、ほとんど情報がない。とてもよいソースから聞いた「発表は2011年遅くか、2012年になる」という話がすべてだ。
    3. 1D Mark V - このカメラが1Ds Mark IVよりも先に登場するということが何度か示唆されている。
    4. 新型のボディ(例えばEOS 3D) - 新しいフルサイズ機の噂がある。
  • これから1年の間にキヤノンのデジタル一眼のラインナップはかなり大幅な変更があると思う。 
     
  • 交換レンズ
     
    1. 24-70mm F2.8L II - このレンズは登場する。特許が存在している。時期は5D Mark III と同時に発表されるのが道理に適っているだろう。すべての情報がISが搭載されないことを示唆している。
    2. 35mm F1.4L II - 現行型が好きだが、新型が求める声があるようだ。ここしばらくの間、何も情報を聞いていない。
    3. 50mm F1.2L II - 多くの話が出回っているが、噂をどう判断していいのかは確証がない。
    4. 24-105mm F4L II -  ISがアップグレードされ、5D Mark III の新しいキットレンズになる。
    5. 135mm F1.8L - より大口径化され、古い135mm F2Lが置き換えられる? このレンズの話は絶え間なく聞いている。
    6. 200mm F3.5L IS Macro - 大きなマクロレンズがリニューアルされる。
    7. TS-E90mm F2.8L - 他のレンズをアップグレードしたほうが賢明だろう。
    8. 17-40mm F4L IS - IS付きの超広角レンズはニコンにはあるが、EFには欠けている。
  • 2011年はキヤノンにとってレンズの年になると言ってきたが、今でもそう思っている。とはいえ、レンズの情報を入手するのはボディよりも難しい。

 

キヤノンは7Dや1Ds Mark IVのモデルチェンジの時期が不透明なので、今年中にほぼ確実に登場すると考えられるボディは5D Mark III くらいでしょうかね。

レンズは登場が予想されているものがすべてL レンズになってしまいましたが、EF-S35mmやEF-S60mmマクロISの噂はどうなってしまったんでしょうかね。また、EF100-400mm後継機の噂がまったく聞こえてこないのも気になるところです。

あと24-105mm F4L II の件ですが、キヤノンには24-105mm F3.5-5.6 ISというレンズの特許が存在するので、この記事にあるようなEF24-105mm F4Lのリニューアル版ではなく、フルサイズ用の廉価版ズームの追加になる可能性もあるのではないかと思います。