EOS Kiss X5とX50のDxO Markのスコアが掲載

DxO Mark に、キヤノンEOS 600D(Kiss X5)と1100D(Kiss X50)のセンサーベンチマークのスコアが掲載されています。

Tests and reviews for the camera Canon EOS Rebel T3i, EOS 600D (pre-production model)

Tests and reviews for the camera Canon EOS Rebel T3, EOS 1100D (pre-production model)
 

   Kiss X4   Kiss X5   Kiss X2   Kiss X50 
Overall Score
(RAWによるセンサーの総合点)
66 65 61 62
Color Depth
(色の再現域と分離)
22.1 22.1 21.9 21.9
Dynamic Range
(ダイナミックレンジ)
11.5 11.5 10.8 11
Low-Light ISO
(DxOの基準で許容できるISO感度)
784 793 692 755

 

比較のために旧機種のKiss X4と、X50と同じ1200万画素機のKiss X2を加えて一覧表にしてみました。

Kiss X5のセンサーはKiss X4のスコアのほとんど同じで、X4とX5は全く同じセンサーが使用されていると考えてよさそうですね。また、Kiss X50のスコアは高感度が若干良くなっているものの、総合点はほぼ同じで、Kiss X2のセンサーから大きな変化はないと見てよさそうです。

X50はキヤノンとしては久々の1200万画素機だったので、現在の技術で12MPセンサーがリニューアルされることを少し期待していましたが、さすがに最廉価の派生モデルのためにそこまではできないようですね。