オリンパスが開発中のデジカメに関する技術に関する情報

43rumorsに、オリンパスの将来のプロ機に採用されるかもしれないという技術に関する情報が掲載されています。

(FT3) A few new technologies Olympus is testing for the future PRO cameras.

  • ときどき情報源の人達からプロトタイプモデルや、将来のテクノロジーに関する情報が送られてくる。オリンパスの半透明ミラーを使ったプロトタイプ機(この情報は特許で正しいことが確認された)に関する情報を提供してくれたのと同じソースが、(下記の)オリンパスが開発しているテクノロジーのリストを送ってくれた。
     
    - 回転機能付きのセンサーシフト
    - より大きいマルチアスペクトセンサー
    - オーディオ&ビデオ入出力の付いた新型のバッテリーグリップ
    - シングルショットHDR機能
    - GH1と同じ動画性能
     
    最も驚きの機能は、確実に"シングルショットHDR機能"だ。我々は既にオリンパスの特許でこの機能を目にしている。しかし、言うまでもなくこれはテクノロジーの話なので、これらの製品を目にするのは2~3年後かもしれない。

 

回転機能付きのセンサーシフトは、ペンタックスの水平補整機能や構図微調整機能のようなものに応用されるんでしょうかね。回転方向の手ブレ補整に使われる可能性もあるかもしれませんが・・・。

それから、マルチアスペクトセンサーやシングルショットHDRは、センサーレベルの技術なんでしょうか。オリンパスは自前のセンサーは製造していないので、これらの技術をどのように製品に反映させるのか気になるところです。