・A roadmap reminder (When to expect the next Olympus and Panasonic announcements)
- いくつかのソースがパナソニックG3が4月遅くに発表されることを確認した。新しい25mm F1.4も発表される可能性が非常に高い。震災の前にパナソニックはG3を5月中に発売することを計画していたが、数週間遅れるかもしれないと推測している。
- 25mm F1.4は夏(7月)に市場に出回るはずだ。その次のパナソニックのカメラとレンズの発表は、8月の遅くに予定されている。
- オリンパスは、新しいプロ仕様の単焦点レンズを5月遅くか7月初旬(※6月初旬の間違い?)に発表することを計画している。このときに新型のPENが発表が発表されるかどうかは、まだ100%の確証はない。E-P2の後継機が登場するという話を聞いているが、正確な情報はない。
- (オリンパスの次の)新製品の発表は9月の初旬になり、ハイレベルなPENが発表されることをほぼ確信している。
以前の噂では、オリンパスのハイエンド機は5月頃に発表されるという話でしたが、いつの間にか9月になっていますね。5月(6月?)に発表されるのは、どうやらE-P2後継機(E-P3?)の可能性が高いようです。時期的に言って、パナソニックの新型センサー(G3と同じ?)が間に合いそうなので、今度はマイナーチェンジではなくフルモデルチェンジを期待したいところですね。
browsemen
たびたび拝見しております。情報ありがとうございます。E-P2ではないでしょうか。
初心者カメラ好き
本家フォーサーズはE-5から放置状態ですね。こちらもしっかりやってほしいです。とりあえずE-30ユーザーはハイエンド機に移行させるつもりでしょうか。
3丁目
オリンパスのマクロレンズはやっぱり春までに発売は無理だったんですね。まぁ震災の影響もあるだろうからしょうがないですけど。
管理人
>browsemenさん
ご指摘ありがとうございます。修正しました。
g
ロードマップにある単はマクロと広角でしたね。
CP+のモックアップはなんとなく標準大口径な気がしました。
P3はなんとかあのサイズにEVFを内蔵してもらいたいです。
オリンパスのカメラは好きなんですが、そこらへん、不安です。
アリエール
>E-P2の後継機が登場するという話
まさかE-PL2に出し惜しみした機能を追加し、金属風外装にしただけでレンズキット12万円とか・・・?