今月リークしたペンタックスのミラーレス機の写真はミラーレス機のプロトタイプモデル

RiceHigh's Pentax Blogに、中国のP&E2011で行われたペンタックス開発陣へのインタビューの要約が掲載されています。

Interview with Hoya's Pentax Top Officials at China P&E

  • 最新の独占インタビューのレポート(中国語です)を見て欲しい。インタビューの要点は次の通り。
    1. ライカ判のフルサイズ機は、645Dがあるため大至急必要とされているわけではない。しかし、ペンタックスは、市場の要望がある限りは、フルサイズ機を開発するいかなる可能性も排除してはいない。ペンタックスは、フルサイズ機の前に645Dシステムの開発に注力し続けるつもりだ。
    2. フルサイズ用のボディとシステムの計画がないので、フルサイズ用のレンズを開発する計画はない。
    3. 645D用の新型のズームレーズを現在開発している。
    4. ペンタックスはデジタル一眼レフの多くのカラーバリエーションを開発しているが、中国市場ではまだブラックが最も人気のボディカラーだ。
    5. 3月11日の震災はペンタックスとその製品に大きな影響はないが、全く影響がないわけではなく、実際の影響は不確か。
    6. 今月、ネットにリークしたミラーレス機の写真(※白いNC-1の写真のことです)は本物だが、これは開発中の新製品のプロトタイプモデルにすぎない。
       
  • ペンタックスの新製品とティーザー広告に関して言えば、ペンタックス上海のジェネラルマネージャーであるJopy Yang氏は、黒いカバーに覆われたものが何なのかは知らないということだ。ペンタックスジャパン(HOYA)はこの新製品をトップシークレットにしているように思われる。

 

以前、リークしたNC-1の画像は本物(ただしプロトタイプモデル)であることが確認されたので、ペンタックスがミラーレス機を開発していることは、これで確実になりましたね。いつになるかはわかりませんが、正式発表が楽しみです。

フルサイズ機に関しては残念ながら計画はないということですが、今は645Dのレンズやミラーレスシステムの開発があるので、フルサイズにまで手を広げるのは難しいのかもしれませんね。