ソニーNEX-C3の詳細なスペックが掲載

Photo Rumorsに、間もなく発表されるソニーNEX-C3の詳細なスペックが掲載されています。

Sony a35 and NEX C3 detailed specs

  • ここにNEX-C3とα35のフルスペックがある。これらのカメラは今週の金曜日に発表されるだろう。(※α35のスペックは昨日の記事と同一なので省略しました)
  • ソニーNEX-C3
    - 有効1620万画素のExmor APS HD CMOSセンサー
    - BIONZ画像処理エンジン
    - コントラストAF(25点マルチ/センター/自由選択)
    - シャッター速度は30秒~1/4000秒
    - ISO200-12800
    - 49分割マルチ、中央重点平均、スポット測光モード
    - HD動画(MP4、1280 x 720p)
    - 液晶モニタは3インチ、92万ドット、チルト可能
    - インテリジェントオートモード
    - シーン選択モード
    - フォトクリエイティビィティモード(背景ぼかし、色、明るさなど)
    - ピクチャーエフェクト
    - 顔認識AF/AE/AWB、スマイルシャッター(静止画のみ)
    - クリエイティブスタイル
    -  オートHDR
    - Dレンジオプティマイザ
    - ソフトスキン効果
    - 連写は5.5コマ/秒
    - 10倍デジタルズーム
    - スイープパノラマ/3Dスイープパノラマモード
    - アンチダストシステム
    - ソフトキーはカスタマイズ可能
    - 撮影ガイド
    - MFアシストとピーキング機能
    - グリッド表示
    - マルチメモリーカードスロット(メモリースティックDuo/SDXC)
    - HDMI、フォトTV HD、ブラビアシンクサポート
    - ハイスピードUSB2.0サポート
    - 液晶モニタの起動の自動制御
    - スマートアクセサリーターミナル
    - Eye-Fi対応
    - ステレオマイクとモノラルスピーカー内蔵
    - バッテリーライフは400枚

 

 

NEX-C3はフルHD動画を採用するという噂が流れたことがありましたが、このスペックが事実だとすると、動画はフルではないHDのようですね。NEXでは、フルHD動画は5シリーズ以上で採用するという戦略なんでしょうか。

ただ、センサーは評判の良い1600万画素センサーが採用されるようなので、静止画に関してはNEX-5を超えてきそうですね。