・1Ds Mark IV Dimensions Outed?
- Gigapan(※パノラマ撮影用のアクセサリーなどを製造しているメーカーです)の人が、近日中に登場する1Ds Mark IVのサイズをリークしたのだろうか? Gigapanのページ上で確認することができる。(1Ds4の)幅、高さ、奥行き、重さの数値が掲載されている。
Gigapan Systermのサイトには、確かに一覧表に1Ds Mark IVのデータが掲載されているようです。表には他の機種と異なる1Ds4独自の数値が記載されているので、打ち間違いということはなさそうですが、これは果たして1Ds Mark IVの発表が近付いている兆候なんでしょうか。このデータが事実だとすると、1Ds4は1Ds3と比べて少し重くなっているようですね。
[追記] 下記の表の1Ds3のデータは間違っているようです。公式サイトでは156×159.6×79.9、1210gとなっています。otoさん、KEIさんご指摘ありがとうございました。
daipa
これまでは、早くても年末、通常は来年春などと言われていたようですが、このような数値が出てくるということはそろそろなのでしょうか?
ニコンユーザーですが、とても気になります。
フォレクトゴン
少し重くなってるのは、デジック搭載数が増えたのかな?
gonigpni
2007年から4年経ちどこが性能が向上するのか楽しみな反面、あまり変わらないかも?という懸念も大きいですね。
画素数は上げても良いけど、現行でも十分。ノイズリダクションで見かけの性能を上げるのならノーサンキューで、そうならったらパス。
願わくは実効9ビット程度の量子効率を11ビット程度に上げてハイライトの粘りが向上すること。現状の1Dsでも、ダイナミックレンジはそこらへんの最新機に全く見劣りしないけど、もうひと伸びあると万能になるだろうと思います。