・Nikon press releases distributed in Europe included only Coolpix cameras
- 伝えられるところによれば、ヨーロッパのニコンによって配布された24日のプレスリリースには、コンパクトカメラの新型COOLPIXしか含まれておらず、ミラーレス機さえ含まれていない。
本日ニコンが他のプレスリリースを送るか、さもなければプレスに知らせることなくウェブサイト上で直接新製品を発表する可能性はまだある。9月には、まだ2回目の発表の機会もある。
最近、ニコンのリーク情報が全く流れないので、Nikon Rumorsもかなりトーンダウンしていましたが、ニコンが24日に発表するのはCOOLPIXのみという噂が事実だとすれば、とても残念ですね。
ただ、ニコンは新世代機(ミラーレス機)に関しては、極力情報を出さないようにしているようなので、もしかすると、前触れ無く発表される可能性もあるかもしれませんね。9月にもニコンの記者発表があるということなので、一眼レフ(FX機?)を含めて次回の発表に期待といったところでしょうか。
食いしん坊ラクダ
残念としか言いようのない情報ですね。
日経新聞で、デジタル一眼のシェアーを上げる為に、新製品をドンドン出すと書いてありましたが・・・。
まだ、少し待たなければならないのでしょうかね。
ソニーNEX7は、レンズが揃わないから購入を躊躇していますが、広角ズームでもでたら、ソニーに鞍替えしそうです。
ニコンには、早く、一眼レフもミラーレスも出して欲しいですね。
shin2
ニコンは本日23日はビジネス製品(研究用顕微鏡など)の発表を行いました。
はたして、明日24日にクールピクスだけ発表という場合、どのようなモデルが発表されるのでしょう。
まさかクールピクスブランドのレンズ交換式デジカメというわけではないですよね。
ニコンがミラーレス機分野に参入といことならば、資料発表のみで記者発表会が無いとは考えにくいです。別途9月以降の発表となるのでしょうか。
Tommi
日に日に小規模化してゆく24日新発表情報…。
Coolpixが「残念」とは言いませんが、新FX機を期待しているだけに辛い情報です。でもまだ分りませんよね?
それはそうとミラーレス機が「Coolpix PRO」説ってどうなんですっけ?またタフネス機「Coolpix Nikonos」説?
楽しい発表を期待してます!
eddy-kun
FXが無いのは残念です。
ただ、昨年だったかD800が発表されるとか騒がれたときと同じだけにまた肩透かしにならないか不安です。
昨年の騒ぎのとき
1、D800発表のうわさ
2、キャノンフルorAPS-H発表のうわさ
3、にらみ合ったまま発表無し
そんなにD3S発表のときキャノンが後出しじゃんけんで最高感度を合わせてきたのが堪えたのでしょうか?(画質見ればすぐ差はわかるのに)
daipa
最近は、本当にニコンの情報が少なくなっているので、期待感が下がってしまいます。しかし、今年度の第1四半期にニコンの業績はかなり上向いていますので、面白い商品を出してもらえると期待しています。
9月に、FX、DX、ミラーレスを一気に、などは無いでしょうけど・・・。
eru
直接ライバルであるペンタックスQは体験版を
展示するなど、積極的なプロモーション活動を展開中。
少しぐらい「ニコンもやってますよ」と言わないと、
がっつりペンタックスに持ってかれますよ。
うーん、やっぱり本当はミラーレスをやりたくないという
気持ちもあるのかなあ。
kuchidakedesu
ソニーと同日発表ですからね。
ぶつかるようなものは、やはり避けたのでしょう。
新映像素子はまずはソニーからですよね。
あらら
なんか、ソニーやパナに比べて勢いがそがれる情報の流れだな。大丈夫ニコン?サプライズが欲しいかな。
ニッコール
みなさん期待しすぎですね。
保守的なニコンが他社より先に最新フルサイズ機を出す訳がありません。
やせうま
1インチセンサー機はCoolpixブランドのレンズ交換機と考えるのが妥当でしょうね。
老舗ブランドとしてはミラーレスに本気にはなれないといったところでしょうか。
震災影響もあるし、リーク情報が少ないので開発発表程度かもしれません。
PON吉
待たせるからには、古臭い素子なんか使ったコストダウンで、安かろう悪かろうフルサイズなんか出さないでね。期待してますよ、NIKONさん。
d2
次期FX機の撮像素子ってどこ製なんでしょうね…
SONY製だったらSONYフルサイズ機より先行して採用するってのはどうなんでしょう。
ペンタもQ以降の噂がないし、冬ボーナス商戦はソニーの一人勝ち…?
名無し
マイクロフォーサーズよりも小さいシステムになることをウリにして発表しようと準備していたらPENTAX Qが出ちゃって、プロモーションの方向性の変更を余儀なくされて発表延期とか。
無いか。(^^;
CINEALTA
ニコンはいま難しい立場に立たされているのではないでしょうか。 ミラー方式デジ1眼が好調、ミラーレスにも参入したい、あわよくばミラーレス1眼にも参入?したい。
しかしこのミラーレスが売れ出すとミラー方式デジ1眼の売り上げが下がるかも知れない。 ミラーレスの将来を現時点では予測できない。 こんなところではないでしょうか。
よくも悪くもミラー式デジ1眼の成功が影響していると思います。 これからニコンはミラー方式デジ1眼を主流として開発するのかミラーレスを主流としていくのかそのお手並み拝見と行きたいものです。
EE JUMP
D3100の後継機はどうなってるんでしょう?
世界的に不況ですし半年くらい伸ばすんでしょうか。
シネマニア
クールピクスの上位機種という位置づけで、レンズ交換式1インチセンサーデジカメということではないでしょうか。形もCoolpix P300にそっくりで.
ニコンはミラーレスという言葉は使わないでしょう。あくまでコンデジのレンズ交換式です。
複数のモデルの情報もありますから、もう一台は防水機能のクールピクスか。
よよ
Sony Nexとのバッティングを避けたのは賢明だったが、避けるなら前倒しすべきだった。ミラーレス機で最後に発表して自分たちが年末までの話題と売り場を取れると踏んでるのだろうか。。。。自信過剰。
かめらすきだっぺ
画期的な新商品を出す前は、、情報漏れを徹底的に排除し、トップシーレット扱いで情報管理をしますので、、情報の漏れが少ないのは 逆に いい兆候かなと思ってます!!
いきなり、 あっとおどろく新商品の発表があるかもよ ^^
shin2
Nikon Rumorsを見ると、P7100(P7000後継機)、AW100(防水機)、S1200pj、S8200などの名前があがっていますね。
実際にどの機種が発表されるのか楽しみです。
INSULTER
>かめらすきだっぺさん
Nikon Rumorsの人曰く、ここ数年で公式発表まで事前の情報リークがまったく無かったのはAF-S NIKKOR 50mm f/1.8Gのみらしいですよ。