ニコンD3S後継機(D4?)は1800万画素、D700後継機(D800?)は2400万画素になる?

Nikon Rumorsに、8月24日に発表されるニコンのデジタル一眼レフに関する噂が掲載されています。

August 24th: Nikon D700 and D3s successors

  • 本日、Thom Hogan氏の最新の記事を裏付けるいくつかの情報を受け取った(恐らく同じソースからの情報?)。ニコンはD700とD3Sの後継機を8月24日に発表するだろう。D700後継機は2011年秋に発売され、D3S後継機は2012年初頭に発売される。両機ともマレーシアで製造される。D700後継機は2400万画素、D3S後継機は1800万画になるだろう。どちらも新型のAFシステムと、多くの驚くような特徴を備えている。

    私はまだD4とD400の組合せで発表されると信じているので、このD3S/D700後継機の噂はしっくり行かないが、この噂はこれまでで最も信頼できるものだ。

    D700後継機は正確な名前さえ分からず、D700後継機と比べてD4の画素数が少なくなっているのは疑問だ。2機種のフルサイズ機が同時に発表されるのも、ニコンにとって最初のこととなる。誰かが、人々をミスリードするために誤った情報を流している可能性もあるかもしれない。最悪のケースでは、24日の発表ではミラーレス機のみが発表される可能性も十分あるだろう。

 

この噂(D700後継機とD3S後継機が発表されるという噂)の信憑性は80%となっていますが、記事の後半を見ると、Nikon Rumorsとしてはこの噂をあまり信じたくないような様子なので、まだこれで確定といった雰囲気ではありませんね。

画素数に関しては、高感度や連写が重視されるD3S後継機(D4?)は1800万画素でバランスがよさそうです。D700後継機(D800?)は、2400万画素まで画素数がアップすると、これまでと少しカメラの性格が変わる(より風景向きになる?)かもしれませんね。