ソニーがNEX-7を正式発表

ソニーがNEXシリーズのハイエンド機「NEX-7」を正式に発表しました。

有効約2430万画素イメージセンサー搭載 本格一眼機能を小型ボディに凝縮『NEX-7』発売

  • ソニーは、一眼カメラならではの美しいぼけ味やノイズの少ない高精細な静止画・動画撮影が可能なレンズ交換式一眼カメラ"α"『NEX-7』を発売する。本機は、カメラの上級ユーザーの作品づくりにも満足していただけるような、高機能と高性能を毎日持ち歩ける小型ボディに凝縮している。
  • 2430万画素 Exmor APS HD CMOSセンサー
  • 世界最短0.02秒のレリーズタイムラグを実現
  • 3つのダイヤルによる快適な操作で実現した"Tri-Dial Navi"
  • 正開発XGA有機ELファインダー"XGA OLED Tru-Finder"を搭載
  • 滑らかな動画を撮影できる60pの記録、24pにも対応
  • Eマウントレンズの収差補整を行うレンズ補整機能
  • ピクチャーエフェクト機能
  • 3Dスイングパノラマ機能
  • オートHDR機能
  • 最高約10コマ/秒の速度優先連続撮影
  • 6枚の高速連写重ね合わせでブレを抑えた静止画が撮影できる「人物ブレ低減」モードと「手持ち夜景」モード
  • Aマウントカメラのオートロックアクセサリーシューを搭載
  • 発売日11月11日、価格オープン

 

噂のハイエンドミラーレス機NEX-7が正式発表されました。EVFの画素数(235.9万ドット)など若干噂と異なっている部分もあるようですが、ほぼ海外で流れていた噂通りの仕様となっているようです。ボディ右肩と背面の合計3つのダイヤルによる操作は、とても使い勝手がよさそうですね。

なお、価格はソニーショップでNEX-7のボディのみが129,800円(税込)、ズームレンズキットが144,800円となっています。