シグマがマイクロフォーサーズ用のレンズを開発中?

43rumorsに、シグマのm4/3用レンズに関する噂が掲載されています。

(FT2) The first little Sigma lens rumor :)

  • 新規のソースがシグマの将来の製品に関する情報を送ってくれた。いつものように、新規ソースからの噂にあまり熱くなりすぎないで欲しい。

    「シグマの担当者が、我々の工場に現行の4/3用レンズを作り直したいくつかのm4/3用レンズのプロトタイプ(それらには本物のSIGMAのロゴマークがあった)が送られてきた。それらのレンズは、パナソニック機でAFの互換性の問題があったが、オリンパスEP-3では良好に動作した。発表日は分からない」

    もしシグマが本当にいくつかの現行のフォーサーズ用レンズを作り直しているなら、これは間違いなくよいニュースだ。4/3用のレンズのうちのいくつかは、本当に素晴らしいものだ。

    (覚え書き)2、3ヶ月前にDSLRmagazineがシグマの山木和夫社長にインタビューをしており、マイクロフォーサーズ用レンズに関する部分は次の通り。

    1)レンズは完全に新規設計になるだろう。
    2)いくつかのレンズは動画撮影の最適化に挑戦したい。

 

信憑性の低い噂のようなので、現時点では参考程度に聞いておいたほうがよさそうですが、シグマはEマウント用レンズのモックアップを展示するなど、ミラーレス用のレンズ開発には積極的なので、実際にm4/3用の交換レンズを開発していてもおかしくはなさそうです。

ただ、従来の4/3用のレンズをそのままm4/3用につくり直すと、フランジバックが短い分だけレンズが長くなってしまうので、コンパクトさが売りの1つであるm4/3用としては、やはり専用設計のレンズを開発して欲しいところですね。