Canon Rumorsに、間もなくハリウッドで発表されると噂されているキヤノンの新型ビデオカメラに関する噂が掲載されています。
- ハリウッドで本日発表される新型ビデオカメラに関するいくつかの情報を受け取った。
- 名前はキヤノンEOS 300C
- EFマウントとPLマウントの2つのバージョン
- デュアルCFカードスロット
- ビルトインND
- センサーはSuper35
- HDMIとHDSDI出力
- 2つのXLR入力の付いたモニタが取り付けられたホットシュー
- 解像度は1920 x 1080
- SDIでの記録も可能
間もなくハリウッドで何らかの発表があると言われていますが、ガードが固いのか、直前になっても確定的な情報がほとんど出てこないようですね。
キヤノンの新製品がこの噂の内容通りだとすると、ついにEOSブランドのビデオカメラの登場ということになりそうです。前回の噂ではレンズも2~3本ほどリリースされるということでしたので、EOSシステムがどのような形で拡張されるのかに注目したいところです。
D
うーん。キヤノンとしては「キヤノン史上最大の発表」と銘打って大々的に立ち上げたいのでしょうが、もし発表されるのがEFマウントの動画機だけだとすると、カメラファンからすると残念な気も...
「ついで」で良いので、ミラーレス機とか5D3の発表もお願いしたいところです。
只、ニコンやソニーがタイの影響で厳しい状態を考えると、ライバル不在の中でこのタイミングでミラーレス機や5D3を投入するメリットがキヤノンにはありませんし、1DXが直前に発表されてますから、ミラーレス機や5D3を「キヤノン史上最大の発表」としてしまうと、キヤノンのスチールカメラのヒエラルキーが、
ミラーレス機・5D3>>>>>1DX
と認める事になり、それはあり得ない事なので元々ミラーレス機や5D3の発表は考え難いとは思っていましたが。
素直に明日NEX-5Nを買いに行ってきます。
thx4allthefish
手堅い予測ですけど、フルHD程度ではREDがここまで過敏に反応するものかな?
これだけ煽ったんだしもう少し驚きのある内容でも良い気がします。
ProResで記録できるとか、ボディ5000ドルからとか、下々にも優しいサプライズだと嬉しい(笑)。
yauta
撮影は4K2K、記録は今の所1080pを聞いた様な気がしてましたが違ってたのかな。
1DXがALL-Iで90Mbpsとかやっているので、こっちも100Mbps越えのが来る予感。
M
こちらは下位機(CF用)では?
上位機は シネマ用(4K)でしょうね。
問題は価格なのではないかな?
今までのビデオ機材よりも安価なら...他社に影響あるかも。
残念ながら、スチル機の発表は今回出ないでしょうね。
セイ
実際どうなるのかはやく正式発表が見たいですね。
ところで管理人さん、タグが間違ってますよ?
すず
もし、このままだったら今あるXF305よりも、センサー大きさが大きくなって単版になったのと、レンズが交換出来るということぐらいしか違いは無いですよね。
この内容なら70万円前後ですね。
kk
来ましたね。
http://www.canonrumors.com/tag/announcement/
4kで16000USD。2kの廉価版も出してくれるといいのですが。
D
結局300Cのみの発表でしたね。
動画機としては凄い物なのかも知れませんが、一般人が買えるような額の物でもありませんし、残念ながら興味が湧きませんでした。
ささ
http://www.engadget.com/2011/11/03/the-canon-hollywood-event-liveblog/?sort=newest&refresh=120
発表会の模様。
やせうま
「EOS C300 C」が発表されましたね。
もず
管理人様
engadgetでライブされてましたね。※リンクはURLをクリックしてください。
今迄のレンズに比べて、随分未来系のデザインになってますねー。
和ちゃん
ついに発表されたようですね
名前はEOS C300
お値段は$16,000
j0
赤い「C」っていうマークがかっこいいですね
j0
新しい24mmもムービー用なのかどうなのか気になるところですね