フェイスブックで行われたオリンパスの質疑応答が掲載

43rumorsで、オリンパスがフェイスブック上で行った質疑応答の内容が紹介されています。

Olympus Q&A on Facebook (says E-M5 has a new sensor, new 43 lens coming, fast m43 zoom too?)

  • オリンパスがフェイスブック上でライブの質疑応答を行った。以下は、オリンパスのいくつかの興味深い回答だ。
  • オリンパスは、E-M5はG3/GX1と同じセンサーを使用していないと言っている。「このカメラは完全に新型のセンサーを使用している」。しかし、オリンパスは、わずかな改良をしたセンサーを新型と言っているのかもしれないということを心に留めておいて欲しい。
  • 「センサーはE-P3のセンサーに似ているが、読み出し速度が速くなっている。このことは、フラックアウトが実質的に起こらず、より高速な連写ができることを意味している」
  • 「オリンパスは、最近E-5後継機とレンズを検討していると公式に述べている」
  • 「OM-Dにプロサービスプログラムを付加することについて検討しているが、まだ公式に発表はしていない」
  • 「ISO200が同じくらい低ノイズなので、ISO100は削除された」
  • 「我々の社内テストで、E-P3とE-M5が、Nikon 1 V-1 またはJ-1よりも高速であることが確認された」
  • 「現在我々は明るい単焦点レンズに注力しているが、その先に何からの大口径ズームが登場しても驚きはない」

 

カギ括弧の中はオリンパスの発言です。注目のE-M5のセンサーですが、ここでは他社製とは明言されていませんが、少なくともG3/GX1と同じものではないようですね。

あと、オリンパスがE-5後継機とレンズについて検討しているという発言も気になるところですね。新型の4/3機に関しては、CP+でオリンパスのスタッフから肯定的な話を聞いた方もいらっしゃるようなので、本当に製品化されることに期待したいところです。