ニコンがDX用の16-85mm F4.5の特許を出願中

エンジニアの嗜みで、ニコンのAPS-Cセンサーに対応した16-85mm F4.5の特許が紹介されています。

・Nikon 16-85mm F4.5 の特許(※引用元サイトは閉鎖されています)

  • ニコンが16-85mm F4.5の特許を出願中。通しF4.5の標準ズームレンズで、APS-Cに対応し、35mm判換算の焦点距離は24-127.5mmとなる。いずれは設計の改良を行うことでF4.0のズームとし、APS-Cでも中三元を実現するのかもしれない。
  • 13群18枚、非球面3面3枚、正負正負正の5群ズームレンズ、手ブレ補正、インナーフォーカス。
  • (性能は)ズームだからこんなものか、といったところ。広角側では、周辺には期待しない方が良いかもしれない。

 

以前からNikon Rumorsが16-85mm F4の登場を示唆していますが、この特許のレンズのことなのでしょうか。ただ、性能的には今ひとつのようなので、この特許のレンズがそのままで製品化されるのではなく、更に改良されたものが製品化されるのかもしれませんね。