キヤノンEOS 5D Mark III の詳細スペック(?)が掲載

Canon Rumorsに、EOS 5D Mark III の詳細なスペックリスト(?)が掲載されています。

5D Mark III Full Spec List?

  • 卓越した画質
    - 2230万画素フルサイズCMOSセンサー
    - DiGIC 5+ 画像処理エンジン
    - ISO 100-25600 拡張で L:50 H1:51200, H2: 102400
    - フルHD動画(ISO 100-12800 H:25600)

  • ハイパフォーマンスオペレーション
    - 61点 高密度網状AF (41点クロスタイプ)
    - 6.0 コマ/秒の高速連写
    - 視野率100%のインテリジェントビューファインダー
    - 3.2インチ、104万ドット3:2ワイドクリアビュー液晶モニタ
    - 63分割デュアルレイヤーセンサーによるiFCL測光
    - シャッターの耐久性は15万回

  • ハイエンド機能
    - 静音&低振動モード
    - CF&SDのデュアルカードスロット
    - HDR(ハイダイナミックレンジ)モード
    - 多重露出
    - 比較再生機能
    - 耐久性と防塵防滴性の改善

  • スペック(※上記以外の項目のみ記載)
    - ボディカラーはブラック
    - センサーサイズは36x24mm
    - シャッタースピード30-1/8000秒
    - セルフタイマー10秒、2秒
    - 露出は中央重点、スポット、評価、部分
    - 動画は1080のフルHD
    - 接続はUSB2、HDMI、マイク入力、ワイヤレス(オプション)
    - バッテリーはLP-E6リチウムイオン
    - バッテリーチャージャー同梱
    - ファイルフォーマットはAVI、RAW、H264、MOV、MPEG-4
    - 大きさ152x116x76mm

 

タイトルに?(クエスチョンマーク)が付いているので、これはまだ確定情報ではないようです。ご注意ください。もし、このスペックシートが事実だとすると、5D Mark III は、連写速度が以前の噂りょいも若干下がっている(6.9fps→6.0fps)ものの、ほぼこれまで噂通りのスペックで登場することになりそうですね。

[追記] サーバーの転送量の関係で画像を削除しました。5D Mark III は、既に正式発表されているので、ボディの画像はキヤノンの公式サイトを参照してください。