ニコンがもう1機種のフルサイズ機「D600」を準備中?

Nikon Rumorsに、ニコンのフルサイズ機D600の噂が掲載されています。

Another full frame DSLR on the horizon: Nikon D600

  • これまでに何回かニコンはD800はD700の後継機ではなく、新しいカテゴリのカメラだと述べている。ニコンからD600という名称のより安価なフルサイズ機に関する新しい噂がある。以下が、D600の準備段階のスペック。

    - 画素数は現時点では不明
    - 新型機はエントリーレベルのフルサイズ機として販売される
    - オートDXクロップモード
    - カメラ内現像エディター
    - 低速度撮影機能
    - HDR機能は搭載されない
    - GPSが内蔵される可能性あり
    - 新型のバッテリーグリップ
    - この夏に発表される

    この製品が数ヶ月後に発表されるという情報は、通常は信頼できない。従って、私はこの噂の信憑性を40%と見ている。

    もしこの情報が事実なら、ニコンがプロダクトライン全体を変えることになり、DX機はD7x00がハイエンドで、それ以上はフルサイズ機になるだろう。私はまだニコンが2機種の一眼レフ(DX機)を発表すると考えている。

 

信憑性の低い噂のようなので話半分に聞いておいたほうがよさそうですが、もし事実だとすれば、ニコンの一眼レフはフルサイズ中心のラインナップになりそうですね。D600が16MPセンサーを使ったモデルで、ある程度の連写性能があれば、D700と同じ性格の後継機を待っていたユーザーには歓迎されそうですね。