オリンパスがM.ZUIKO DIGITAL ED75mm F1.8を正式発表

オリンパスがマイクロフォーサーズ用の望遠レンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED75mm F1.8」を正式に発表しました。

ED 75mm F1.8 (公式サイト)

  • 合理的なレンズ設計により、大口径F1.8の開放からシャープでヌケのよい描写力を発揮
  • レンズ表面には反射防止コーディング"ZEROコーティング" を施すことで、ゴーストやフレアの発生を極限まで低減
  • 高速&静音のオートフォーカス"MSC機構"を搭載
  • レンズ構成は9群10枚(EDレンズ3枚、HRレンズ2枚)
  • 最短撮影距離0.84m、最大撮影倍率0.1倍(35mm換算0.2倍相当)
  • 絞り羽根は9枚の円形絞り
  • フィルターサイズ58mm
  • 大きさは64(最大径)x69(全長)mm、質量305グラム
  • 希望小売価格は119,000円(税込124,950円)
  • 発売日は2012年7月中旬

 

近日中発表の噂が流れていたED75mm F1.8が無事正式発表されました。光学系は低分散レンズを3枚、高屈折レンズ2枚を使った贅沢なもので描写性能はかなり期待できそうです。ただ、価格が119000円と、これまでの噂(799ドル)よりもかなり高くなってしまったのは少々残念ですね。