・(FT4) 12-35mm coming in June. And the 35-100mm will arrive later (August/September).
- 信頼できるソースが、パナソニックのX12-35mmは今後数週のうちに発表されるが、X35-100mmはGH3と共に8月か9月の初めに発表されると話してくれた。パナソニックが交換レンズの発表を分ける理由は分からない。
X12-35mm は、これまでの噂通り近日中に登場する可能性が高そうですが、一方でX35-100mmはフォトキナ前まで待つ必要があるようです。この2本のXズームはF値やパワーズームの有無などの仕様がまだよく分かっていないので、最終的にどうなるのか気になるところですね。
あと、先日の噂のまとめでは触れられていなかったGH3ですが、これまでの噂通りフォトキナかその直前に登場するようで一安心ですね。
TENCHO
ようやくGH3の話が出始めましたね
ちゃんと作ってるようで安心しましたw
GH3と35-100あわせて、20~25万ってとこでしょうか 楽しみに待つとしましょう
dna
従来なら1.5キロクラスの大砲レンズ
気軽に持ち運べるサイズになるといいですね
kk
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120112_504064.html
に載っているロードマップのとおりですね。
A900
これでGH3の動画が2K以上だったら新しいシステム構築をいろいろ考えますね。
一本10万円くらいでシネレンズだったら結構売れそうな気もしますが。
wa
実は12-35よりも期待してます。
アダプター介して使うZDレンズでも標準ズームはまだ大きさ的に常用できるとしても、問題は望遠。
定評のある50-200を持ち歩くのはちょっとキツイ…それならフルサイズでもいい…となってるので、このコンパクトな35-100はマイクロフォーサーズの活動場面を増やすレンズになりそうです。
Yuop
45-175mmがかなり評判良いですし
上位のズームレンズでどういう物を出してくるか楽しみです。
ルックスや質感もなかなか良さそうですが
個人的にはHDのロゴがデザインを台無しにしている気がしてもったいないなと・・・